ディシプリン(自己規律)

【2年ぶりにメルマガが書き上がりました】”おふくろの味”の正体【第119回メルマガ講座 掲載】

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村

 

みなさん、事件です。投資家スケーターです。

 

2年越しに、やっと最新のメルマガ書き上がりました。

 

タイトルは、「”おふくろの味”の正体」

 

とんでもない歳月を経て、

やっとやっと出たFXの無料メルマガの最新号のタイトルが、

「いや、なんの話!?(゚Д゚≡゚Д゚)」となる衝撃です。

 

思い返せば、この2年。

 

書いてる途中に、

「自分は一体、なんの話を一生懸命にしているんだろう?これ(゚Д゚)」

と何度立ち尽くしたか 分かりません。

 

それでも、伝えたい事があるから走り切りました。
(↑もういいから黙れ)

 

それでは、心を込めて歌います。

 

聞いて下さい。

 

投資家スケーターで、おふくろの味の 正体。

 

(冒頭では全力でふざけましたが、ここから先の内容はガチです。

これからお読みいただく第119回メルマガ講座は、
「0からのススメ」にご登録いただいてから183日後に届きます。

知識0・スキル0の地点から「自分の得意技を見つける」為に必要な
すべての視点や概念を無料で公開しておりますので、是非ご活用下さい。)

 

続きを読む

ディシプリン(自己規律)~”投機の苦しみ”から自分を解き放つ~

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

それでは今回からは、

リスク管理を支える”4つの柱”「ディシプリン(自己規律)」

の内容に入っていきます。

 

この「ディシプリン(自己規律)」のセクションでは、

実戦でのあなたのトレードを「次のステージ」へと昇華させ、

あなたが相場から安定的に利益を得られる状態になり、

トレードからの収入で生きて行けるようになる為に必要なことを学んでいきます。

 

というわけで、新たなセクションの初っ端の今回は、

・トレードからの収入で生きていくという事を、

今一度、ここで超真剣に考えてみてから、

・そのために必要なことは何か?
・「ディシプリン(自己規律)」とは一体何なのか?
・具体的にはどのような事を学ぶのか?

と言う部分についてお話をしていきたいと思います。

 

続きを読む

「相場参加者全員を縛る絶対的ルール」と「FXというゲームの勝者になる方法」

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

直近で我々は、

”リスク管理を支える4つの柱”の「ストラテジー(戦略)」の内容として、

「優位性」「自分のトレードの軸」「一貫性」という事に”3つ”ついて、

ブログ記事にするとたった4記事分なわけなのですが、

並行して進めているメルマガ講座「0からのススメ」ではメール約20通分もの時間をかけて、

そして、それらを書いていた期間にするともはや何日かけたか不明なくらいの時間をかけて、
(今調べたところ、まさかの11か月かかってます。滝汗)

じっくりとその内容について学び、実戦を絡めつつ理解を深めてきたわけです。

 


何故こんなにも時間がかかったのかと言うと、


それは、

言うまでもなく、


「優位性」と「自分のトレードの軸」と「一貫性」

この「ストラテジー(戦略)」を構築するための3大テーマが、

どれも、まじで深過ぎてヤバかったからです。



この3つのセクションの
ブログやメルマガコンテンツを制作するにあたって、
私自身も非常に勉強になりました。


なんたってテーマが、

「優位性」と「自分のトレードの軸」と「一貫性」ですから。



自身のトレードを大いに振り返りました。



私だって最前線で戦い続けるひとりのトレーダーです。


日々、絶賛リスク取ってます。



なので、絶賛やらかすこともあります。苦笑



しかし、だからこそ、

たとえやらかしたとしても、

また必ず調子を元に戻して相場を張り続けられるようになるために、
「ストラテジー(戦略)」の部分が何よりも重要になって来るわけで、

私自身がそのデカさを痛感し、驚嘆しました。



言ってしまえば、

もはや直近で私たちが向き合ってきた内容っていうのは、

ブログのメイン講座の最終回近くで学んだとしても、

なんらおかしくないような内容かと思います。



すでに「スケーター的FX投資術のススメ」は、

実際に相場から利益を得ていく事を、

完全に視野に入れています。

 

さて、ここで今一度、

「スケーター的FX投資術のススメ」メイン講座 における、

我々の”現在位置”を確認しておきましょう。




私たちは、各々ここに至るまでに、


1章では、「優位性」を見つける視点を学び、
「チャート読解力」をひたすらに磨きをかけ、


2章「リスク管理」「ポジションコントロール(資金管理)」では、

何度でも蘇れるトレード運用計画を立て、

自分の中に存在する損失に対する恐怖の根源と向き合い、
果敢にリスクを取りに行ける”心”と”態勢”を整える、


と言う形で、


”強固な土台”を築こうと頑張ってきました。



そしてその次に、

「ストラテジー(戦略)」のセクションに入り、


”その土台”の上に、

”『勝てるトレードの雛形』という「攻めの拠点」を作ろう!”


ということでやってきました。



具体的には、

優位性とは一体何か?と言う所から改めて考えて行き、

自分の得意を活かした「オリジナルの戦い方」を見つけることが、
実はトレードで勝ち続けるための最善の方法であるということをお伝えさせていただいた上で、

「自分のトレードの軸」「勝てるトレードの雛形」を発見してもらいました。



そして、

 

”その戦い方”に変態的なくらいの”こだわり”と”誇り”をもって、

ボビープレオさんの様に”それ”を一貫して繰り返していきましょう!と。

 



”そんな流れ”で今現在なんですが、

この記事をもって「ストラテジー(戦略)」を完結させます。



今回の記事は、”「ストラテジー(戦略)」の総まとめ”として、

そして、”次回から始まる「ディシプリン(自己規律)」への導入編”として書いていきたいと思いますので、

集中力をMAXまで高めてお読みくださいませ。

続きを読む