初心者にありがちな疑問

FXは”非日常”の世界です。 ここでは、そんな世界に飛び込んでいくにあたって、誰もが抱くような疑問に、 私なりの視点でお答えしていきます。

FT4を購入する際、ヒストリカルデータはベーシック、スタンダード、VIPのどれがいいの?

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


 

どうも。投資家スケーターです。

 

トレードで勝てるようになるためには、

「検証」という作業がどうしても必要になって来ます。

 

ただ、一言で「検証」と言っても、それは、

「相場の基本的な原理」や「チャートを読む視点」を知り、
”それを実際に動いているチャート上で確認する”という作業でもあり、

「自分オリジナルの戦略・戦術」を組み立てて、
実際に動いているチャート上でその有効性を試したり、
”その戦い方”を自分自身に沁み込ませる、と言う作業でもあるわけなんですが、

それらの作業を行う際に非常に便利な「Forex Tester 4(通称 FT4)」というPC用の検証ソフトがあります。

 

今回は、そのFT4を購入を検討されているメルマガ読者さんから、

「FT4を購入する際のヒストリカルデータは、
ベーシック、スタンダード、VIPのどれがいいのですか?」

というご質問をいただいたので、

そのやり取りを掲載する形で、回答をシェアしたいと思います!

 

また、やり取りの中で、

「購入した後の通貨ペアのデータは、どこのブローカーからダウンロードすればいいのか?」

「通貨ペアのデータは、どの通貨ペアをどれだけの期間落としておけばいいのか?」

という事についても、併せてお話していますので、ご参考になれば幸いですー!

 

続きを読む

家族にバレずにFX口座を開設することは出来ますか?

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

Fさんからのメッセージ

おはようございます^ ^返信ありがとうございます!解決しました^ ^

あと、スケーターさんのブログには家族に言った方がいいと書かれていたので、
読んで納得しましたが、結果がでるまでは内緒でやりたいと考えています。

ただ口座開設したら書類が届いてバレるとは思うのですが、バレない方法があれば教えて頂きたいです。

ただそれでは成功できないと言われるのであれば思い切って言ってスタートします。

というのも、今まで嫁さんの反対する仕事ばかりしていて、その都度ケンカになってしまうのです。

ただそれで結果〈お金〉がついてきたら何もいわなくなるので、それまでわからないようにやりたいのです。

長々すいません、fx超素人なんですがもうこれしかないと思ってます。よろしくお願いします。

 

前回の問い合わせの返事により、これからスマホを使って本気で這い上がっていく事を決意されたFさん。

(前回の記事はこちら⇒本気でやろうと思ってます! ただ現在スマホしかないのですが、それでも大丈夫でしょうか?

そしてそんなFさんは、なおかつ、
「勝てるようになるまでは家族にはFXの事を内緒にする」
という方針で行くようです。

 

今回は、それに伴って、

「家族にバレずにFX口座を開設する方法はありますか?」
「バレないようにコッソリやってても成功できますか?」

という事で質問をいただきましたので、
引き続き、この質問に対してマジお答えをしていきたいと思います。

続きを読む

FXを本気でやろうと思ってます! ただ現在スマホしかないのですが、それでも大丈夫でしょうか・・・?

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

Fさんからの質問

はじめまして、メルマガありがとうございます。

本気でやろうと思ってます!

ただ現在スマホしかないのですが、それでも大丈夫でしょうか?

という事で質問を頂いたので、今回は、マジお答えさせていただきたいと思います。 

続きを読む

ボリンジャーバンドの期間設定は9,20,21,26のどれが一番いいの?

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

先日、メルマガ読者の方から、

ボリンジャーバンドの期間設定についての質問がありましたので、

それにちなんで、

インディケーターの期間設定はどうやって決めればいいの?

という事についてお伝えしていきたいと思います。

 

そもそも期間設定ってなんなのよ?と。

 

今回は、その辺についての疑問を、

無駄に ”「インディケーター」というモノとの出会い”からストーリー仕立てで遡って行き、

最後にはスッキリと解決してしまってやりたいと思います。

 

続きを読む

で、どうすればFXで勝てるの?

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

昨今のインターネット上には無数のFXブログやサイト、教材が存在しています。

そしてそこでは、実に様々な「トレードで勝つための方法」が語られています。

 

私も初心者の頃は、いろんなブログを読み漁って、
「トレードで勝つ方法」を探しまくりました。

相場の原理原則、環境認識、資金管理、トレンドフォロー、逆張り・・・

学べば学ぶほど、必要な知識もついたし、
相場のことも徐々に理解できるようになりました。

 

しかし、

 

「で、結局どうやったら勝てるの?」

 

という、一番肝心なこの部分の答えになるものは、
いくらインターネット上を探しても、自分の中でしっくり来るものは見つかりませんでした。

 

まさに雲をつかむような感覚。

 

学べば学ぶほど”わかったような感じ”はするけど、

結局、「実戦では勝てない」というジレンマに陥りました。

 

ひょっとすると、

まさに今、あなたも、以前の私と同じく、このような状態に陥っているのではないでしょうか?

 

今回は、

「で、結局トレードで勝つためにはどうすればいいの?」

という、誰もが抱く最大の疑問をスッキリと解決してしまいたいと思います。

 

続きを読む

知らないじゃ済まない!”ロジック”という言葉の本当の意味

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

「FXド素人が、1日たった5分のスキマ時間で、
スマホで楽々10万円を稼ぎ出した奇跡のロジック!」

 

あなたは、このようなギラギラした売り込みの文句を高らかに掲げている
FX商材の広告を目にしたことはありますでしょうか?

 

今回は、このような売り込みをしているFX商材が

「そんなのありえない!」

「絶対詐欺に決まってる!」

なんていうことを言いたいのではまったくなく、

「奇跡のロジック」の”ロジック”の部分、

この言葉が指す”意味”について、真摯に考えて行きたいと思います。

 

続きを読む

ハイレバレッジは危険?

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


ハイレバレッジ

 

どうも。投資家スケーターです。

 

「ハイレバレッジは危険なのか?」

 

FXにおいて大きな魅力のひとつの「レバレッジ」。

国内なら最大25倍、海外では1000倍近くものレバレッジを自分の資金にかけることが出来ます。

この「レバレッジ」というものがあるからこそ、FXは小資金からでも始められるというわけです。
そしてこれがあるからこそ、FXが資金効率が良い投資と言われるゆえんにもなっています。

 

しかし、ここで出てくるFX初心者にありがちな疑問が、

「かと言ってレバレッジを高くし過ぎるのはなんか怖いなぁ。
低レバレッジで取引した方が安全なのかな?」

ということ。

これは確かに間違えではないのですが、
必ずしも「ハイレバレッジ=危険」かと言うと、そうではありません。

今回は「レバレッジ」の正しい捉え方について考えて行きたいと思います。

 

続きを読む

FXを家族で内緒で始める?

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


秘密

 

どうも。投資家スケーターです。

 

あなたはFXがギャンブルではないことと、
自分次第で、今までの人生をまるごと変えてしまえるほどの可能性を持っていることを知り、
「FXで勝ち続けられるスキルを身につける!」と決心しました。

しかし、いざ、FXを学び始めるその前に、
あなたはあることに気が付きます。

「自分がFXを始めることを家族に伝えるべきかな・・・?」

「反対されそうだしなぁ、どうしよう・・・。」

「内緒で始めて、稼げるようになってから言おうかな・・・。」

今回は、「FXを始める時は、家族に告げるべきか?否か?」というテーマで考えていきたいと思います。

 

続きを読む

FXを勉強する時間がない?

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


cbf9ebaa3a9aab6b45ea17b2b4831fbf_m

どうも。投資家スケーターです。

 

最近、ありがたいことに読者の方からの質問メッセージをよく頂くのですが、その中で、

「私は時間に余裕があまりありません。そんな私でもFXに取り組むことは出来ますか?」

という質問をちょくちょく頂きます。

 

今回は、これについての私なりの考えを、ブログ上でもお話させていただきたいと思います。

 

続きを読む