水平線

「同じような所に水平線が複数引ける場合の対処法」と「迷いに対する特効薬」

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


 

どうも。投資家スケーターです。

 

水平線をどこに引くのか?

 

この問題は、私たちトレーダーにとっての至上命題であり、

この問題に対して自分が導き出した答えによって、

私たちの戦果が大きく変わってくることは言うまでもありません。

 

なので私たちトレーダーは、この水平線を引く場所の精度を、

日々、たゆまぬ努力で磨き上げていく必要があるのです。

 

ところが、

 

この「水平線を引く場所」というのには、

実は、正解なんてものは存在し得ないのです

 

ただ唯一“在る”のは、

水平線を引くべき場所を見出す基準となる“極々シンプルなルール”と、

水平線の強弱の判断をつけるための3つのポイントのみ

 

私たちトレーダーは、それらの少ない“手がかり”を元に、

任意のチャートに水平線を描き入れていく必要があるわけなのですが、

そーなって来た時に、しばしば、ある大問題が私たちの前に立ちはだかってきます。

 

それって言うのは・・・・、

 

続きを読む

レートの反転・反発を見極める方法

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

”煮詰まった疑問”を解決すれば、
それは”新しい視点”になるシリーズ、第4弾です!

 

もうですね。第3弾目くらいでようやく気付いたんですが・・・・、シリーズ名がやらた長い!笑

 

やー、しくじりましたね、完全に。

ちょいとばかし気持ちを込め過ぎました。

 

というか、

 

その込めた気持ちを、そのままシリーズ名にし過ぎました。

 

うん、ここだな、しくじりポイントは。

 

と、

 

そんなことはどーでもよく、

 

今回は、2人の読者さんから同じような質問を頂いたので、

それにお答えしていきたいと思います。

 

テーマはズバリ、

「レートの”反転”や”反発”を見極める方法」

です。

 

トレーダ―にとっての至上命題とも言えるこのテーマに、

今回はなるべく簡潔に答えていきたいと思うのですが、

先に言っておきますが、思っているだけで、たぶん無理です。いつも通り超長くなります。

 

というわけで、

いつも通り、20分程を持って行かれる覚悟が出来た人から「続きを読む」をクリックして下さい。笑

 

続きを読む

阿鼻叫喚!「壮絶なダマシの現場」を私は見た。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

ふと、トレードをしながらメルマガを書いていると、

”水平線の使い方”の記事でお伝えした、

「事前にそこで起こることのシナリオを立てる」

「そこでのレートの動きを見定める」

「戻ってきたところを捕まえる」

ということを意識しなければいけないということを、
強く思い知らされる現場に出くわしたので、
「これは紹介しなければ!」と、急ぎ筆をとりました。(筆というかキーボード)

 

大勢の投資家の期待を裏切る、「壮絶なダマシの現場」を私は見ました。

 

「事前にシナリオを描き、それを忠実に守る者のみが、最後には笑うのだ」

この事を強く思い知らされる実例を、その目に焼き付けて頂ければと思います。

 

続きを読む

ライン際の攻防 ~水平線の”使い方”~

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


 

どうも。投資家スケーターです。

 

前回前々回に引き続き、今回も「水平線」について学んで行きます。

 

水平線の重要性を知って、引き方を知った。
(参照⇒【チャートにラインを引く ~水平線の「引き方」と「目的」~】

水平線には、「支持線」と「抵抗線」としての顔があることを知り、
その時々によって、市場参加者に期待される働きが違うことも知った。
(参照⇒【ラインには2つの顔がある ~支持線と抵抗線~】

となれば、

お次は、その”使い方”を知りましょう。

 

今回は、「水平線の使い方」をまじめに解説していきたいと思います。

 

続きを読む

チャートにラインを引く ~水平線の「引き方」と「目的」~

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村

 

ラインを引く

 

どうも。投資家スケーターです。

今回は、「チャートに水平線(=ライン)を引く」ということを学んでいきましょう。

この「ラインを引く」という技術は、
チャート分析をおこなうためには絶対に欠かせないものになります。

今回は、「水平線(=ライン)」というモノに特化して、
ラインを引く意味と、その引き方を解説したいと思います。

 

続きを読む