「広めるべき情報」と「広めるべきでない情報」

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

メルマガの方でやっている

「友達の背中をドン!と押しちゃおうキャンペーン」、

通称、「せなドン」ですが、
(なにその呼び方初めて聞いた)

先日いきなり打ち出した、
第二弾レポートばら撒き企画によって、

より一層盛り上がりが増しております!!

 

「せなドン」第二弾、いきなりレポートばら撒きツイート
https://twitter.com/fx_skater/status/922702573689122816

数時間でレポートが200ダウンロードを突破!
https://twitter.com/fx_skater/status/923124150159400960

 

やー、いい感じです。とても良い感じ。

 

現在、レポートダウンロード数が400近くまでになってます。

 

また、ちょっと前にこのレポートのブログ記事版も公開したので、
実際にはもっと多くの人がこのレポートを読んだはずです( *´艸`)

 

『検証の効果を飛躍的に向上させる3つのポイント』ブログ記事版
https://fx-skater.com/wp/three-points-to-improve-the-effectiveness-of-verification/

 

この調子で、より多くの人に、
このレポートと出会ってもらえれば最高です!

 

そもそも、このレポートばら撒き企画っていうのは、

トレードに対して正しいアプローチで取り組む人を増やして、
より多くの人に確固たるトレード技術を付けてもらう事はもちろん、

トレードを通して自分自身を磨き、
人生のステージ自体を激上がりさせる事が出来る人を増やしたい、

という目論見があってやってます。

 

これは第一弾のメルマガ拡散&紹介企画もそうですし、

もっと言えば、私がブログとメルマガをやっている理由もこれです。

 

ざっくり言うと、

「みんなで”人として最強の状態”になろうぜ」

と。

 

そーゆー思いで私は情報発信自体をやってます。

 

もちろん、私自身もまだまだその道中なんですが、

去年の4月頃から約1年半ほどかけて、

その道すがらに自分が学んだ事、気付いたことなどを、
より多くの人が吸収しやすい様な形に整え、
かつ、私なりの視点でアウトプットをしていく事によって、

少々おこがましくはありますが、

確実に、多くの人に、
良い影響を与えることが出来ていると実感しています。

 

情報発信を始めた当初は、
「これやったら絶対勝てるようになるやろ」
みたいな、私の中だけでの確信だったのですが、

この約1年半で、その裏付けが取れました。

 

だからこそ、これからは、

「影響を拡散する」

という、新しいステージに入っていこうと思います。

 

私の媒体が今ほどの影響力を持てるようになったのは、

確実に、

私と共に真摯にトレードに向き合ってくれている
メルマガ読者さんたち、ブログ読者さんたちのおかげです。

 

なので、

その事にとてつもなく感謝していると共に、

この「影響」がもっともっと広まって行き、
より多くの人がこの「場」に集まってくれるようになれば、

私たち全員で作り上げて来た
この「学びの場」がさらに洗礼されて行き、
既存のメンバーの成長も加速すると私は確信しています。

 

これからも共に上がって行きましょう!

 

また、私は、

「去る者は追わず、来る者は拒まず」

という精神を常に持っています。

 

だから、

「この場が自分に合う」と感じる人は、
思う存分、ここで切磋琢磨して頂ければいいし、

「自分には合わない」と感じたならば、
その場合は、もっと自分に合う他の場所を
探しに行ったらいいとも思ってます。

 

あくまでも「選択肢の一つ」として、

しかし、なるべく多くの人にとっての「最善の選択」になれるように、

これからはより多くの人の目につく場所へ出て行こうと思ってます。

 

 

でですね。

 

今回の企画に協力してくれた方から、

このレポートばら撒き企画に関して、
とても興味深い疑問、というか、心配が寄せられました( *´艸`)

 

この心配っていうのは、何気に結構多く人が、
同じ様に考えているんじゃないかなーと思うのです。

 

なので、今回の号外メルマガでは、
その疑問に対する私なりの見解をお伝えする形で

「広めてよい情報と広めるべきでない情報」

という話しをしていきたいと思います。

続きを読む

【メルマガ版】あまりにも生々しい実例から学ぶ、「損切り」と「受け入れる事」の重要性

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


———————————————

このメールは、超クローズドで存在する
私のコミュニティーメンバーに向けて書いたメールです。

訳あって今までは表には出せなかったのですが、
ご本人様の了承が取れたので、
この度、一挙に公開する運びとなりました。

このメールの中には、あまりにも大きな「学び」があります。

心してお読みいただければと思います。

———————————————-
続きを読む

「トレーダーは”待つこと”が仕事だ」という言葉が、何故かちっとも胸に響かない”あなた”へ

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

「トレーダーは待つことが仕事だ」

 

なんて今じゃーよく言われてますし、私もこれには激しく同意する所ではあります。

 

確かに、この「待つこと」がトレードで勝つ為の肝の部分になって来るとはすごく思うんですけど・・・。

 

強く思うんですが・・・・、

 

 

や、思うんですよ?

 

 

思うんですが・・・まぁ・・・、なんと言いますか・・・、

 

 

正直な話、”あなた”はこの言葉が、

にズシン!と響いたこと、ありますか?

 

 

 

 

ぶっちゃけ私は一度たりとも無いです。

 

 

そんなコト言われたって、”まるで無風通化”。

 

初めて「この言葉」を聞いた時のインパクトは限りなく 0 に等しく、

涼し~い顔して『良いコト聞いたー(棒)』って余裕で言えてしまうレベルでした。

 

 

これって、私だけなんでしょうか?

 

 

というわけで今回は、

「トレーダーは待つことが仕事だ」という、

トレードで勝つ為に必須の姿勢を見事に言い表しているこの「名言」が、

何故にこんなにも「あっさり味」なのか?

という原因を徹底的に追究しそこから、

「待つことの重要性」と「待てるようになるためにはどうしたらいいのか」

という事について考えていきたいと思います。

 

続きを読む

とにかく「大きな学びの試練」を真正面から受け入れる姿勢を取る事が重要

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


Tさん、投資家スケーターです。

 

 

それでは、今から、今回お受けしたご相談の正式な回答をお届けしていきたいと思います。

 

まず、私に相談をしてくれた事、そのご縁に感謝いたします。

 

正直、このような相談が来たのは初めてなのですが、

Tさんからのメールが来たことを確認した瞬間、

「これは絶対に力になろう」と強く思いました。

 

何故なら、たぶんTさんは、私のブログを読んでくれて、

「この人なら力になってくれるかも」

と思われたからこそ、私にメールをくれたんじゃないか、と思ったからです。

 

じゃあその期待は裏切れんだろ、と。

 

そして、

 

短い付き合いなんかには絶対にさせねーよ、と。

 

この言葉が一番刺さったのです。

 

そんな寂しい事ってないでしょ、と。

 

Tさん、私に出会ってしまったが最後です。

 

この問題は、必ず「将来への力」へと変えられるような形での決着を付けて、

これからは真摯に「トレード技術」と「自分」を磨いて行ってもらいたいと思います。

 

そして、相場から普通に毎月数百万円を稼ぎ出せる状態になってもらう。

 

そうやって、今回のこの問題を、笑い話に出来るようになってやろうじゃありませんか。

 

 

では前置きはこのくらいにして、早速本題に入りましょう。

続きを読む

世界にひとつだけの「自分に合ったトレード」の作り方 と「優位性」との関係性

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

前回の記事では、トレードで勝ち続ける為の最重要事項とも言える、

「優位性」

というモノについての”大枠の概念”を学びました。

 

それが何だったかと言うと・・・、

「優位性」=「別のものを比較して、優れている点や性質のこと。」

これをチャート分析に使いやすいように言い換えると、

「優位性」=「という事は、次はこうなる確率の方が高いよなぁ」

となる、という事でしたね。

 

そして、そこから、

相場において、「という事は、次はこうなる確率の方が高いよなぁ」
と言う事の出来るポイントには、何らかの「優位性」が存在すると考える事が出来る

という事が言えて、

 

なおかつ、

なにか一つの「優位性」(=「という事は、次はこうなる確率の方が高いよなぁ」)を、
単体で信じて相場を張って行くよりも、

より多くの「優位性」(=「という事は、次はこうなる確率の方が高いよなぁ」)を、
重ね合わせて戦った方が圧倒的に勝ちやすくなる

ということ。

 

これが、前回学んだ「優位性」に関する内容の最重要ポイントになります。

 

 

これを踏まえて今回は、

 

この「ストラテジー(戦略)」の一大テーマでもある、

「自分の狙いを定める」「自分のトレードの軸を持つ」って一体何をどうすればいいの?

と言う所の具体的な方法を、‟「優位性」との関係性”を考えながら紐解いて行きましょう!

 

 

続きを読む

「押すなよ!」から学ぶ、「優位性」という言葉の”本当の意味”と”実戦での使い方”

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

トレードで勝ち続けるために最も大切なモノ、それは「優位性」

 

しかし、ただ単にその場に存在する「優位性」を無作為に拾い集めて、

行き当たりばったりなトレードをしていては、安定して勝ち続けることは不可能です。

 

“その時の相場に存在する「優位性」”を100%活かし、勝利を掴むためには、

まずは「自分はどのようなトレードをするのか?」という所をハッキリとさせること。

 

そして、その成功率を極限まで高めていくためには、

「自分が味方につけるべき優位性」と「そうでない優位性」を見分ける目

を持つことが不可欠になってきます。

 

その選球眼を持ってして「自分が戦うべき場面」「見送るべき場面」を見分け、

「自分が戦うべき場面」では勇猛果敢に攻め込み、

「見送るべき場面」は徹底的にスルーして、自分の出番を淡々と待つ。

 

そして、これを「一貫性」を持って繰り返していく事こそが、

この不確実性溢れる相場という戦場で生き残っていくための唯一の術である。

 

 

前回の記事では、

これがリスク管理を支える4つの柱」の2つ目、

「ストラテジー(戦略)」の大枠の概念であるという事をお伝えしました。

 

ざっくり言えば、

決して「攻めるため」だけじゃなく、「リスク管理」的な観点から見ても、

「優位性」「一貫性」

この2つのポイントを押さえておくことがとても重要であるという事なんですね。

 

というわけで今回からは、

この2つの重要なポイントについて学んでいきましょう!

 

中でも今回は、

「優位性」というモノの「言葉の意味」と「大枠の概念」について

びっくりするくらい分かり易く解説していきたいと思います。

 

続きを読む

目線に沿ってトレードしても勝てません・・・。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村


どうも。投資家スケーターです。

 

前回の第1回が大変好評だった

「”煮詰まった疑問”を解決すれば、それは”新しい視点”になる」シリーズ第2弾です!

 

今回も読者さんから頂いた疑問に、

ビシッと真面目にお答えしていきたいと思います!

 

今回頂いた疑問は、

目線の概念、付け方を学んで、それを実際のトレードに落とし込む際に、

おそらく誰もがぶち当たる疑問です。

 

今回は、頂いた質問に対しては個別に返信&スッキリ解決済みなので、

そのやり取りを紹介する形でいきたいと思います。

 

続きを読む

「実践で活きるチャートパターンの使い方」と「天井圏(底値圏)って一体どこよ!?問題」について

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村

 

どうも。投資家スケーターです。

 

さて!

今日も号外メルマガという事で、
メルマガ読者さんから頂いた質問に
お答えしていきたいと思います!

 

今回頂いた質問は、おそらくは、
多くの人が悩んでいるところではないかな~と思います。

 

テーマはズバリ、

「実践で活きるチャートパターンの使い方」

「天井圏(底値圏)って一体どこよ!?問題」

についてです。

 

続きを読む